⛳ 美らオーチャードゴルフ倶楽部 (沖縄県)
『伝説のトーナメント「大京オープン」開催!コスパ抜群の地元民に愛される名門チャンピョンコース』行ってみた体験談、口コミ
★ゴルフスクールを探している方はこちらの記事も参考にしてみてください!
■GORAクチコミ評価

■おススメポイント!
美らオーチャードゴルフ倶楽部は、沖縄県恩納村のリゾートエリアにある歴史ある名門コースです
1970年に「沖縄大京カントリークラブ」として開場したゴルフ場で、1983年から1999年まで17年間にわたって男子プロゴルフツアー最終戦、伝説のトーナメント「大京オープン」が開催されていました
2005年にマンション分譲の大京からユニマットグループに譲渡されて、ゴルフ場の名前が「ユニマット沖縄ゴルフ倶楽部」に変更になり、その後、2011年に現在の「美らオーチャードゴルフ倶楽部」に変わったという、過去にゴルフ場名が2回変わった経歴があるコースです
ちなみに、大京はオリックスの子会社で、「ライオンズマンションシリーズ」が有名ですよね
国内男子ツアーは最終戦・日本シリーズで1年の全日程を終了するスケジュールですが、かつて日本シリーズのあとに、沖縄でもう1試合行われ、それが最終戦となっていた時期がありました
それが沖縄県で開催された後援競技の「大京オープン」なのです
後援競技とはいえ、賞金総額2500万円と当時としてはかなり高額で賞金ランクの対象試合となっていたので、賞金王や来期のシード争いが絡む重要なトーナメントとなってました
沖縄県のゴルフ場で過去にトーナメントを開催した数をランキングにまとめましたので参考にご紹介します
美らオーチャードゴルフ倶楽部は、琉球ゴルフ倶楽部についで沖縄で2番目にトーナメント開催数が多いチャンピョンコースです!
■沖縄県ゴルフ場 トーナメント開催コースランキング
| ゴルフ場名 | 開催数 | トーナメント実績 | |
| 1位 | 琉球ゴルフ倶楽部 | 32回 | ダイキンオーキッドレディス (1988-) |
| 2位 | 美らオーチャードゴルフ倶楽部 | 18回 | 日本女子プロ東西対抗 (1978) 大京オープン (1983-1999) |
| 3位 | 那覇ゴルフ倶楽部 | 8回 | 沖縄牧港自動車レディス (1981-85) アジア・ジャパン沖縄オープン (2004-05) 第77回日本オープンゴルフ選手権 (2012) |
| 4位 | PGMゴルフリゾート沖縄 | 5回 | 日本プロ東西対抗 (1974-75) HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP (2017-) |
| 5位 | ザ・サザンリンクス・ゴルフクラブ | 2回 | アジア・ジャパン沖縄オープン (2002-03) |
| 6位 | かねひで喜瀬カントリークラブ | 2回 | 日本プロゴルフ選手権 (2007,2017) |
| 7位 | パームヒルズゴルフリゾートクラブ | 1回 | ファンケルオープン in 沖縄 (2000) |
※1973年~2019年の期間の実績

進入路からヤシの木がお出迎え

世界各国で合計68勝、元世界ランキング1位のグレッグ・ノーマンが使用したロッカー
■コースガイド
コースはシーサイドの丘陵コースで、海越えなどの海に絡むホールはないですが、多くのホールから美しい東シナ海のを望むことができ、リゾート感を感じることができます
打ち上げ打ち下ろしのアップダウンも結構あります
谷越え池越えもあり、フェアウェイが狭いトリッキーなホール、砲台グリーンなど戦略に富んだチャンピョンコースです
グリーンは高麗で芝目が強いですが、グリーン後方に芝目の向きを示す標識があるので芝目を読めないゴルファーでも安心!
東シナ海へ向かっての豪快に打ち下す5番ホールや最終ホールは爽快です!
地元のゴルファーの利用が多く、駐車場にレンタカーの「わ」ナンバーが少ないです(笑)
また、現在は日本ゴルフ協会のジュニア教室の指定ゴルフ場に認定されており、プロを目指す練習生が多数在籍しています

コバルトブルーの海へ向かって打ち下ろす5番ホール

L-1グランプリ ドラコン日本一決定戦2013年の会場となった11番ホール
■クラブハウス
開場から50年以上が経っているので、施設は歴史を感じる所々傷みが出ている古い印象です
ラグジュアリー感はまったくないので、ばちばちのトーナメントコースでゴルフプレーを楽しみたいといった方におすすめです

練習グリーンから見たクラブハウス

ショップも年季が入ってます(笑)

名門コースの証、美らオーチャードゴルフ倶楽部オリジナル商品も販売されてます

お風呂はサウナを完備
■レストラン
レストランは、ザ・沖縄料理といった庶民的な盛り付けや味付けです!
平日は朝食無料バイキングが実施されていて約17品がタダで食べれるので、ホテルを朝食付で予約してない場合は、少し早めにゴルフ場に行ってみてはいかがでしょうか

窓に囲まれた明るいレストラン

平日は約17品が食べ放題の朝食無料バイキングが人気です!

一番人気のビーフステーキ
■まとめ
美らオーチャードゴルフ倶楽部は、近隣にあるトーナメントコースのPGMゴルフリゾート沖縄やかねひで喜瀬カントリークラブと比較するとプレー料金が半分以下でコスパ抜群です!
施設にラグジュアリー感は必要ないのでコストを抑えたい!
コース戦略やコースメンテナースのよいチャンピョンコースでゴルフプレーを楽しみたい!
という方におすすめのゴルフ場です!
あの青木功が、ジャンボ尾崎が、丸山茂樹が、杉原輝雄が、倉本昌弘が、芹澤 信雄が…
男子プロゴルフ界のレジェンド達が優勝争いを繰り広げた、伝説のトーナメント「大京オープン」の歴史に思いをはせながら、開放的で爽快なリゾートゴルフをお楽しみください♪

美らオーチャードゴルフ倶楽部
〒904-0402 沖縄県国頭郡恩納村字安富祖1577
TEL:098-967-8711
FAX:098-967-8655
沖縄自動車道・屋嘉 10km以内
★ゴルフスクールを探している方はこちらの記事も参考にしてみてください!





コメント